かんな秋のアート祭りが9月16日からスタート。24日までの期間中は、各種芸術活動が紹介されています。その中の会場の一つ!旧譲原小学校の内部も公開されました。
昭和9年に建てられた譲原小学校。その後、昭和50年に閉校となりました。現在は道の駅おにしに隣接し、観光名所として、歴史を後世に伝えています。長い時を経ても、学び舎は変わらずに、その存在感を解き放ち、昭和の時代を発信しています。
懐かしさと新鮮さが融合。観光スポットとしての役割を果たし、時代を物語る建物を見るたびに、思い出の大切さを改めて痛感。そうした想いにさせてくれる雰囲気がこの空間にあります。
このほかの会場でも開催していますので、藤岡市のホームページをチェックしてみてください。
※美松運送チャンネルILOVE藤岡市のコーナーにも公開します。
なお、今後、撮影する動画は撮り置き動画を除き、すべて【4K映像】でお届けしていきます。