2024年7月

【健康への第一歩】3つのゾーンで構成される玉村北部公園を歩いて!夏景色は噴水で遊ぶ子供たち!

 東京ドームと同じくらいの大きさがある玉村北部公園。 自然が多く、年間を通じ多くの人々でにぎわっています。 「広場とあそびのゾーン」、「自然とやすらぎのゾーン」、「スポーツゾーン」の3つで構成。ウォーキングコースは「篠山 …

【健康への第一歩】3つのゾーンで構成される玉村北部公園を歩いて!夏景色は噴水で遊ぶ子供たち! もっと読む »

【藤岡市情報】8/23・24 みかぼの夕べ/ビアガーデンを初開催inみかぼみらい館

 みかぼみらい館で8月24・25日の2日間、ビアガーデンが初開催されます。 同館あかぎの広場(屋外)で予定されており、フラサークルやジャズバンドが会場を盛り上げます。 料金は一般4000円、中学生以下2000円 飲み放題 …

【藤岡市情報】8/23・24 みかぼの夕べ/ビアガーデンを初開催inみかぼみらい館 もっと読む »

【健康への第一歩】8月の週めくりカレンダー!夏本番へ健康対策を!

8月の週めくりカレンダーです。 ・夏はカルシウム不足になりやすい季節です。こまめな水分補給とカルシウムを上手に補給しましょう。 ・夏バテ対策としてゴーヤがおすすめです。ビタミンCが豊富なので、疲労回復が期待できます。 ・ …

【健康への第一歩】8月の週めくりカレンダー!夏本番へ健康対策を! もっと読む »

【藤岡市情報】鬼石地域フォトコンテスト「鬼石の暮らし」募集中!インスタで地域の魅力をシェア!

 鬼石地域の豊かな自然と文化、そして暮らしをテーマにしたフォトコンテストが9月1日まで開催されています。 募集テーマ :「藤岡市鬼石の暮らし」 鬼石の自然や文化、夏を楽しむ人々の様子など、鬼石地域の魅力が伝わる写真 優秀 …

【藤岡市情報】鬼石地域フォトコンテスト「鬼石の暮らし」募集中!インスタで地域の魅力をシェア! もっと読む »

全ト協 動画②水分補給のコツと重要性について

 全日本トラック協会はこのほど、ドライバー向けに食事の重要性への気づきや実践的なアドバイスを短くまとめた動画「ドライバーの食生活と健康管理」を制作しました。 第2回は水分補給のコツと重要性についてです。 詳しくはこちら→ …

全ト協 動画②水分補給のコツと重要性について もっと読む »

【藤岡市情報】第42回藤岡市観光フォトコンテスト!

 藤岡市は第42回藤岡市観光フォトコンテストを開催します。 題材:年間を通した藤岡市の風景・名所旧跡・風俗行事等、観光を素材とした作品 応募締め切り:12月13日 入賞発表は来年2月上旬を予定しており、同15日から道の駅 …

【藤岡市情報】第42回藤岡市観光フォトコンテスト! もっと読む »

【国土交通省情報】「水の日」・「水の週間」に全国各地でブルーライトアップ!8/1~7 県内は甘楽町の楽山園

 「水の日」(8月1日)・「水の週間」に、より多くの人に 「水の大切さ」や「健全な水循環」について考えていただくため、地方公共団体・事業者・民間の団体などが協力し、全国各地の施設を、「水」を連想させるブルーにライトアップ …

【国土交通省情報】「水の日」・「水の週間」に全国各地でブルーライトアップ!8/1~7 県内は甘楽町の楽山園 もっと読む »

【健康への第一歩】宇都宮中心部にある新緑が広がる八幡山公園!大きくそびえ立つタワーを眺めてin栃木!

 栃木県宇都宮市の中心部に位置する八幡山公園です。 市内を一望できる宇都宮タワーが目印! 新緑が広がるこの季節は、おすすめウォーキングスポットです。 近隣には栃木県庁もあります。 公園内には大型複合遊具やゴーカートのある …

【健康への第一歩】宇都宮中心部にある新緑が広がる八幡山公園!大きくそびえ立つタワーを眺めてin栃木! もっと読む »