美松運送通信vol.43
美松運送通信vol.43
美松運送通信の第43号を発行しました。 今号は健康経営優良法人2025に向けての話題を取り上げました。 そして、9・10月の納車ラッシュをピックアップ! ハルちゃんの健康マメ知識では「更年期障害」について解説をしています …
群馬県は11月28日、前橋市野中町の県交通運輸会館で「運輸業向け BCP(事業継続計画)策定ワークショップ」を開催します。 世の中の情勢が変化する中、備えるべき危機事象が多様化。事業が中断するリスクが高まっています。 …
№0013 10月26日から、ららん藤岡で恒例のイルミネーションが始まりました。 20万球の輝きが今年も一面に放たれ、色とりどりの光のコラボレーションがとっても素敵です。 初日はステージショーも行われ、多くの見物客で賑 …
アルコール健康障害対策基本法において、広くアルコール関連問題に関する関心と理解を深めるため、毎年11月10日から11月16日までを「アルコール関連問題啓発週間」と定めています。 詳しくはこちら→https://izon …
道の駅ららん藤岡で、明日26日の土曜日からイルミネーションが始まります。 20万球の輝きと共に・・・。 点灯時間は午後5時~同10時で来年1月31日まで開催されます。 なお、26・27日の2日間、ららん藤岡で秋まつりが …
恒例となりました桜山公園のライトアップが26日の土曜日から実施されます。 期間は12月1日までの毎週土日・祝日 冬桜と紅葉の共演が最大の見どころです。 時間は午後4時~同8時30分 12月1日の最終日には桜山まつりが予 …
国土交通省は11月19日、運輸事業の安全に関するシンポジウム(YouTube配信)を開催します。 テーマは「輸送の安全を支える人々、たゆまぬ努力」 特別講演:「運輸の安全の向上を目指して」~利用者・社会とともに創る運輸 …
№0012 高崎市保渡田町にある上毛野はにわの里公園で、恒例の古墳祭り(10月20日)に合わせコスモスが見頃を迎えました。 井出二子山古墳の内堀や外堀などを利用した畑に30万本のコスモスが今年も綺麗に咲いています。 コ …
環境に関する様々な企画を行う「ふじおかエコフェス」が10月27日の日曜日に、道の駅ららん藤岡で開かれます。 イベントは脱炭素・循環型社会の実現を目指し、環境にやさしい暮らしについて考えてもらうことが目的です。 主な内容 …